昨年12月中旬、もはや社会現象となっている○○バマリグを試しに、入間川へ逝ってきました。
私都合、与えられた時間は3時間。
![ヘンプのバス釣り日記♪利根川とか高滝とか(・ω・)//-111217_1428~01.JPG]()
実際のフィールドでの使用は初めてなのですが…
・根掛かり対策
・巻いているノーカンジ対策
の為、ジグヘッドには全てネイルボムを使用し、センターにはブレードジグ1/4をセティング・ω・
![ヘンプのバス釣り日記♪利根川とか高滝とか(・ω・)//-111217_1504~01.JPG]()
現地に着くと爆風と寒さで萎え萎え。
釣れる気持ち0
でも、とりあえずブッシュまわり、護岸、テトラなどなどに投げますw
テトラとかワイヤーでうまく交わしながらスイムし、しっかりアピールするこのリグは反則級。餌の群れだ。
この日は当然釣れない訳ですが、まぁ、ヤバイのキマシタネ。
あれこれ考えさせられますが、純粋なルアーという点では、ビッグベイト以来の衝撃。
トーナメント使用の是非や、モラル問題など色々ありますが、果たしてどのように日本的進化を遂げるのか楽しみでもあります。
私都合、与えられた時間は3時間。

実際のフィールドでの使用は初めてなのですが…
・根掛かり対策
・巻いているノーカンジ対策
の為、ジグヘッドには全てネイルボムを使用し、センターにはブレードジグ1/4をセティング・ω・

現地に着くと爆風と寒さで萎え萎え。
釣れる気持ち0
でも、とりあえずブッシュまわり、護岸、テトラなどなどに投げますw
テトラとかワイヤーでうまく交わしながらスイムし、しっかりアピールするこのリグは反則級。餌の群れだ。
この日は当然釣れない訳ですが、まぁ、ヤバイのキマシタネ。
あれこれ考えさせられますが、純粋なルアーという点では、ビッグベイト以来の衝撃。
トーナメント使用の是非や、モラル問題など色々ありますが、果たしてどのように日本的進化を遂げるのか楽しみでもあります。