Quantcast
Channel: 利根川のバス釣り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 470

ドラクラのスナッグレスネコリグ

$
0
0

今や多くの人に知られることとなったリグ「スナッグレスネコリグ」。

細かいことはぬきにして、ドライブクローラーのスナッグレスネコリグがとにかく釣れる。

$ヘンプのバス釣り日記♪利根川とか高滝とか(・ω・)//

根掛かり知らずでいて、喰わせの力が半端ない。

今までは夜な夜なフックを自作していましたが、ハヤブサFINAブランドからコヲタローさんプロデュースの専用フックが発売されました。
$ヘンプのバス釣り日記♪利根川とか高滝とか(・ω・)//

↓ドライブクローラーとの相性はこんな感じです。O.S.PでPOP作りました。
$ヘンプのバス釣り日記♪利根川とか高滝とか(・ω・)//

$ヘンプのバス釣り日記♪利根川とか高滝とか(・ω・)//

で、気になるタックルバランスです。

オープンウォーターからヘビーカバーまで幅広く対応出来る優れものです。

ライトリグなんですがロッドはLパワーよりかは、MLからMくらいのパワーはあった方が良いかと、今のところ思います。

フッキング時に幾分かパワーが必要だと思います。

■ヘビーカバー攻略用
ライン:フロロ12~14lb.
ロッド:テクナGP66M

■ライトカバー用
ライン:フロロ8~10lb.
ロッドテクナGP69CMLJ

フックも今まで自作していたものよりも線形も細くなっているし、これからさらに煮詰めていきます。

ちなみに現時点では、コヲタローさんはスティーズウェアーウルフ66Mを大絶賛してたな~(・ω・)//


Viewing all articles
Browse latest Browse all 470

Trending Articles