今年半ばあたりから導入した、フロント2台システム。
使いながら、あーだこーだやっていたわけですが、ようやく暫定的な配置から脱出できました。
釣り仲間のタツさんに声をかけて頂き、色々と相談にのってく形にしてくれたのが、2段タイプの架台。
その架台が仕上がり、わざわざ取り付けまで同伴して下さりましたm(_ _)mありがとうございます‼
取り付け中
マウント上げ下げしたりとか、穴ポコ開けたりとかガシガシやりながらようやく付きましたー。
まさにタワーw正面からも。
かなり堅牢な作りで強度はアルミには充分過ぎるくらい。
自分はスペースの都合上無いんですが、ドリンクホルダーとかルアーホルダーなんかもあります。
あとは、釣るのみですけど。。。
昼前位から、トネゾン川を横目に支流をやりキャッチ。
タツさんも良い魚を2本キャッチ。
クラシックが11/10に決まりましたので、出来るだけフィールドに出て、集中して臨みたいと思います。
にしても台風とかも含め、今年は大水ですね。
iPhoneからの投稿