Quantcast
Channel: 利根川のバス釣り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 470

TBC第2戦(詳細)

$
0
0
{5E5BFA90-665F-4C25-933D-143163C457F7}

日時:20170611
天気:曇り時々晴れ
風:
水位:
{AC8D3608-1488-4CAF-9284-5664CCD353C6}

忘備録的に書きます(・・;)前日はヘルプで友人が手伝ってくれる。水位が高めであることから、木下から神崎あたり、支流の十日川際奥までチェック。自分3バイト友人5バイト。インサイドフラットから沖までいる。インサイドはボラ系のベイト絡んでるようなスポットは◎。シャローはサイズが良く、沖は一回り小さめ。シャローで3本、沖で2本、合計5本で4,500gあたりが自分の釣りのウェイトかなーと。

大会当日。上流か下流か、良いエリアは競争なので人の動きをみて、結局下流に。運良く誰もスポットに入っていないので、プロトクローの5gリーダーレスダウンショットで葦撃ち。南風の影響か濁ってる。リグをいくつかローテしながら、カバー最奥で少し誘いと食わせの間を入れてバイト。850g。似たような最奥に入れて2バイトあるもスッポ抜け。。。

流れが来ない気配を感じ、沖をやるもワンバイトのみ。シャローをみているとキロくらいのバス発見。ノーシンカー入れたら喰ってきたが、全く引かないで棒のように手前までリールで引っ張られて船べりでようやくバスが気づいたのか暴れ出してフックオフ(°_°)しかし、シャロープラスブッシュにはバスがいるなーなんてことで、釣り上がりつつ見つけては喰わすも、スッポ抜けやあさがかり・・・。オフセットフックのワームがずれても無い。これ、スピニングのマスバリノーシンカーくらいしか乗らなさそうだわ。


見えバスは喰いが浅いので、ブッシュの中でパワーフィネスのノーシンカーフリップで喰わすも、木化け連発。。。。。これは、完全に駄目な日だぞ。(´・ω・`)

ライブウェルには1本・・最後まで追加できず。試合中にアジャスト出来そうで出来ないこの感じ。

探さないでください。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 470

Trending Articles