Quantcast
Channel: 利根川のバス釣り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 470

20170723_利根川エース杯(たいがい)

$
0
0
鯖釣り🎣の余韻冷めやらぬ7/23(日)、エース杯に、TBC参戦してた田崎さん(ジロさん)を誘って参加。
{5188ADF6-EA25-4F02-B734-183B2BD94D0B}
日時:20170723
天気:曇り時々雨
風:南西7mくらい
水位:

{1DF5AC72-8A74-4BDB-AD99-A9B8550896AE}

ペア戦ではなく同船者がいても個人戦。利根川が5年振りくらい久々なジロさんには釣ってもらいたい!とか思ってたら、思わなくても後々サクサク釣ってくれるんですがね´д` たいがい。

まずは、ローライトで上げスタートなので長門川河口のリップラップをドライブシャッド3.5のグラビンバズ。水面に生命感ないので、やや水面下で巻くとモヤンと750g
{E2C884FE-5B42-4260-969E-CDFA742D48E1}

ランガンしながら上流域へ。フロッグ🐸とドライブスティック4.5をカバーに入れてるとフロッグに魚体見えるもモヤンなバイト。水面割らないからドライブスティックを丹念に入れては誘ってをやってるとまたやモヤン・・・魚体見えるもルアー咥えず´д`

シャローを流してると、魚らしき🐟尻尾発見。ジロさんに「鯉いますねー」と話しかけながらももくもくと投げてたら、ジロさんファイト中。
{4E2C7458-C399-46E5-910D-DA1F0780E3F3}

ジロさんが「鯉じゃなくて、バスだよw」1400gをドライブシュリンプ4インチのテキサスリグで。鯉発言したヤツ、たいがい。

ちょいと反応イマイチなのでカレントあたるようなスポットをクランキング。まあまあ流すと、魚っ気あるストレッチで🐟腹パンパンの800gを、ジロさんはスピナーベイトで良いサイズの虎柄。

その後、フロントシートの自分がバックスライドノーシンカーで撃ち抜いたカバーで、ジロさんがテキサスリグで600g。さらに終了間際に寄ったスポットでも自分が流した後を釣ってるジロさんのテキサスリグに500g。おー‼︎リミットだー(^^)とテンションあがる。

先にルアー入れてるのに釣れないヤツ、たいがい。

テンションが上がりきったところでタイムアップ。。。

優勝は3本2,900gの斧田さん。将監をスピナーベイトハイピッチャーで
{925184B4-4F3E-4596-B06D-496449E3BA06}
2位のトベさんはバズ巻きまくり2,720g
{B2ED3114-5F01-4451-9EBF-C4442EB4A9B6}

田崎さんは2,540gで3位
{C980CECF-4123-4C4D-A852-F368F1EB4DAF}
4位はウェイト伸びない〜と言ってた竹内プロ2キロ弱。竹内プロblogルアーはいつものやつと、プロトワームのヘビダン‼︎(^^)

{E00D8156-BB3D-4A07-90B9-F69835E5F1C9}

自分は5位1,540g(^^💦ほんと、難しいけどバスの腹パンパンなのは嬉しい😃
{AECACD07-FB80-4281-AAED-EE8C881193B1}

長門将監のマイスター、飯泉さんは1,500弱。バイトは沢山あったみたいです。
{170AC129-DF87-4665-9F45-AB6FC82C25E4}

水温は30度くらいのローライトでしたが全体的に厳しい感じ。喰わせよりもリアクションは反応するバスのサイズが◎な気がしますね。

皆さんお疲れ様でした。

キーワード:間違いなくスピナーベイト スローロール カバークランク リアクション 早まき ワーム喰わねー 浮いてるのにヤル気ねー たいがい部新入


Viewing all articles
Browse latest Browse all 470

Trending Articles