いやー、この時期になると本当にコンディション良い魚は流れに向かい上がってる気がする。
船だと浅過ぎて入れないような、支流の上流スーパーシャローとか、あっついだろなー。
オカッパリはともかく、どうすれば行けるんだろうか・・。
こーゆー遡上系ヘルシー魚狙えたら、大会でもどれだけ凄いことかw
とふざけたこと考えていたら思い出した、フロリダのベジテーションを縦横無尽に駆け回っている船を。
これだ、、、、。(∩・∇・∩)最強だ。
これが認められて自分だけ使えるともなれば、利根川の岩盤とか水中堤防とか恐れることなく遡上できて、グッドウェイト間違いないw
しかし、フロリダでみたやつはデカすぎるな。。。
大袈裟じゃないやつって探してたら、、、あるじゃん( ´ ▽ ` )ノ
↑え?手作り?
マジか‼一人用のこんなコンパクトなやつもあるのか‼
いやー、これだこのサイズ‼
牽引出来るし17ft.くらいか?‼
↑まてよ、なんで防寒きてるんだ?
深読みをするのはよそう。とにかく、これはまだ誰も実行してないぞ‼
・・・・。
・・。
・。
ま、あれだ。
誰かっ!(the他力本願)
↑J社とかやってくれないかなー。
船だと浅過ぎて入れないような、支流の上流スーパーシャローとか、あっついだろなー。
オカッパリはともかく、どうすれば行けるんだろうか・・。
こーゆー遡上系ヘルシー魚狙えたら、大会でもどれだけ凄いことかw
とふざけたこと考えていたら思い出した、フロリダのベジテーションを縦横無尽に駆け回っている船を。
これだ、、、、。(∩・∇・∩)最強だ。
これが認められて自分だけ使えるともなれば、利根川の岩盤とか水中堤防とか恐れることなく遡上できて、グッドウェイト間違いないw
しかし、フロリダでみたやつはデカすぎるな。。。
大袈裟じゃないやつって探してたら、、、あるじゃん( ´ ▽ ` )ノ
↑え?手作り?
マジか‼一人用のこんなコンパクトなやつもあるのか‼
いやー、これだこのサイズ‼
牽引出来るし17ft.くらいか?‼
↑まてよ、なんで防寒きてるんだ?
深読みをするのはよそう。とにかく、これはまだ誰も実行してないぞ‼
・・・・。
・・。
・。
ま、あれだ。
誰かっ!(the他力本願)
↑J社とかやってくれないかなー。